LOVE500 フィアット500にもっとたのしく乗るためのTips

フィアット500にもっとたのしく乗るためのTips

フィアット500の3回目の車検でドッコオートテクニカへ!費用の内訳や整備内容などまとめ

フィアット500の3回目の車検でドッコオートテクニカへ!費用の内訳や整備内容などまとめ

2023年7月で、私のフィアット500は新車での購入から7年経過となりました!🎉
早いもので3回目の車検シーズン到来です!

1回目の車検、2回目の車検は、購入時からずっとお世話になっているディーラーのフィアット松濤さんにお願いしていたのですが、
今回は、比較のためにも別のところでの車検にチャレンジしてみようと思い、ずっと気になっていたフィアット修理の専門店、ドッコオートテクニカさんに依頼してみることにしました!

今回は、その際の費用の内訳や整備内容などをまとめていこうと思います!📝
1回目、2回目の車検の記事とあわせて、車検を受ける際の参考にしていただければ幸いです!

以前の車検の記事はこちら!👇

フィアット500のグッズを探そう!
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahoo!で探す

もくじ

ドッコオートテクニカとは?

ドッコオートテクニカ(旧:ガレージドッコ)は、フィアットの修理、販売、車検、パーツ販売、取付などを行っている、横浜市泉区にあるフィアット専門の整備会社です。

ドッコオートテクニカ 外観

ずっと気になってはいたものの、自宅からすこ〜し距離があるため、ついつい近場のディーラーにばかり行ってしまっていた私。
今回は意を決してドッコデビューです!💓

ドッコオートテクニカの車検でかかった費用

さて、新車購入から7年目、初めてのドッコオートテクニカでの車検にかかった費用を公開します!
その結果は…(ドゥルルルルルル…🥁)

179,370円(税込)でした!
初めて20万以内に収まりました!✨

こちらが見積書です。
右下に記載のある御見積金額が総額になります。

フィアット500 車検見積書

フィアット松濤のディーラー車検と比べると技術料・整備費用といった人件費がお手頃な傾向にあり、全体の価格感としてはディーラー価格より3割程度安い印象でした!💰

ドッコオートテクニカの車検でかかった費用の内訳と整備内容

ここからはかかった費用の内訳と整備内容について、細かく見ていきます!👀

諸費用

諸費用は、一般的に法定費用と呼ばれるもので、自賠責保険料、自動車重量税、印紙代の価格となっています。
この料金は、どこで車検を受けるとしてもかならず含まれる項目です。
ドッコオートテクニカでは上記にプラスして、車検代行料が諸費用に含まれていました。

これらの合計は、56,550円になりました。
内訳は下記のとおりです。

自賠責 17,650円
重量税 24,600円
検査・登録印紙代 2,200円
車検代行料 11,000円(税抜)
車検代行料 消費税 1,100円

自賠責保険料は2023年4月に料金が改定されたようで、前回と比べると2,360円お安くなっていました。
反対に印紙代は2023年1月から少し値上がりしたようで、400円高くなっていました。
重量税は前回と変化なしでした。
これら3点についてはどこで車検を受けるとしても同様の価格になります。

車検代行料は、その名の通り車検を代行いただく手間賃といったところなのですが、今回のドッコオートテクニカでは11,000円(税抜)でした。

なお、前回のフィアット松濤での車検代行料は、15,000円(税抜)でした。

整備費用

整備費用は、ドッコオートテクニカに車検をお願いする際の基本点検料のほか、交換やメンテナンスが必要なパーツの料金やその取付工賃などが含まれています。

整備費用の合計は、122,820円になりました!
こちらも内訳を細かく見ていきます!👀

24ヶ月点検基本料金/検査及び調整費

これらの項目は、ドッコオートテクニカに車検をお願いする際に絶対に必要となる基本検査費用です。

すべてを合計すると、50,000円(税抜)になりました。
内訳は下記のとおりです。

24ヶ月点検基本料金 38,000円(税抜)
検査及び調整費 12,000円(税抜)

なお、前回のフィアット松濤での本項目は、合計66,000円(税抜)でした。
フィアット松濤にあったスチーム洗浄料金やショートパーツなどの項目がなく、シンプルな2項目にまとまっているのも違いとして見られます。👀

エンジンオイル交換/オイルドレンパッキン同時交換

この項目以下は、私のクルマをチェックした上で交換が必要と判断された、私のクルマ独自の追加項目になります!🚗

エンジンオイルは私としても交換したいと思っていたタイミングだったので、必須事項としてお願いしました。
チェックの結果、オイル漏れを防ぐオイルドレンパッキンも交換の必要があるとのことで、一緒に交換していただきました。

エンジンオイル交換/オイルドレンパッキン同時交換は、合計9,200円(税抜)でした。
内訳は下記のとおりです。

技術料 1,500円(税抜)
部品 7,700円(税抜)

なお、前回のフィアット松濤でのエンジンオイル交換は、合計14,050円(税抜)でした。

ブレーキフールード交換

ブレーキフールードとはブレーキオイルのことです。ブレーキオイルはブレーキを適切に動かすために必要なオイルで、劣化すると結果的にブレーキが効きにくい状態になってしまうとのこと。
前回車検の2年前に交換しているのですが、お勧め項目として挙げていただいたことと、オイル類は定期的に交換したほうがクルマが長持ちするとも聞いたことがあったので、交換していただきました。

ブレーキフールード交換は、7,000円(税抜)でした。
内訳は下記のとおりです。

技術料 4,000円(税抜)
部品 3,000円(税抜)

なお、前回のフィアット松濤でのブレーキフールード交換は、合計7,900円(税抜)でした。

スパークプラグ交換

スパークプラグはガソリンを燃焼させるために着火の役割を果たすパーツとのことで、スパークプラグが劣化すると加速や燃費に影響してくるそうです。
こちらも前回車検の2年前に交換しているのですが、お勧め項目として挙げていただいたので交換していただきました。

スパークプラグ交換は、5,200円(税抜)でした。
内訳は下記のとおりです。

技術料 0円
部品 5,200円(税抜)

なんと、技術料はなしでした!😳
小さな部品の交換については、技術料が別途加算されないのかもしれません・・・!

なお、前回のフィアット松濤でのスパークプラグ交換は、合計8,400円(税抜)でした。

ブレーキペダルスイッチ交換

ブレーキペダルスイッチは、ブレーキペダルが踏まれたことを検知してブレーキランプを点灯させるスイッチのことで、点検でエラーが出たとのことだったので交換していただきました。
新車納車時から初めての交換になります!

ブレーキペダルスイッチ交換は、9,100円(税抜)でした。
内訳は下記のとおりです。

技術料 2,600円(税抜)
部品 6,500円(税抜)

バッテリー交換

バッテリーは前回車検時は充電しただけだったこともあり、今回は交換をおすすめされました。

バッテリー交換は、29,000円(税抜)でした。
内訳は下記のとおりです。

技術料 2,000円(税抜)
部品 27,000円(税抜)

なお、前々回のフィアット松濤でのバッテリー交換は、合計41,040円(税込)でした。

冷却水性能復活剤補充

前回車検時に交換した冷却水ですが、性能復活剤の補充をおすすめされており、金額もお手頃だったのでお願いしました。

冷却水性能復活剤補充は、2,160円(税抜)でした。
内訳は下記のとおりです。

技術料 0円(税抜)
部品 2,160円(税抜)

こちらも技術料はなし!😳
ありがたいです。

フロントワイパーブレード交換

ワイパーブレードはたまたま自分で交換しようとしていたタイミングだっため、通販にて購入してあった部品を持ち込み、もし可能なら交換していただけないかと打診してみたのですが、快諾いただきサービスで交換していただきました!
ありがとうございます!😆

技術料 0円(税抜)

ちなみに購入していたワイパーはこちらの商品です。

リアフォグランプユニット簡易取り付け

リアのフォグランプのユニットですが、本来バンパーに固定されているはずが破損していてぐらついていたとのこと。
こちらは、簡易的に取り付けをしていただきました。
破損と聞いてドキッとしましたが、走行に問題があるものではなく、簡易固定で様子を見ても良いとのことでした。よかった・・・!

こちらも技術料なしで対応していただきました!✨

技術料 0円(税抜)

消費税

整備費は税抜価格となっているため、整備費の10%が消費税として追加されました。

消費税の合計は、11,165円でした!

調整額

10円未満の端数は調整額として割引してくれるとのことで、お見積もり金額からマイナスされていました。
とっても微々たるものですが、その気持ちが嬉しいですね!😆

調整額は、-5円でした!

今回経過観察となった項目

今回、劣化は見られるものの問題はなく、経過を観察していく項目として下記を挙げていただきました。

タイミングチェーンカバーのオイルにじみ

こちらは、本来オイルが漏れてはいけない部分から少しオイルがにじんでいるとの検査結果でした。

ぼたぼたオイルが漏れてしまうと問題なのですが、少しオイルがにじんでいるだけなら大丈夫とのことで、今回洗浄を行って様子を見ることになりました。

デュアロジックオイル汚れ(小)

デュアロジックのオイル汚れは、汚れてきて入るものの交換するほどではなかったとのことでした。

デュアロジックのオイルは走行距離20,000km~30,000kmでの交換が目安と言われているとのこと。
私のチンクは前回交換(おそらく1回目の車検時)からそれ以上は走っているので、デュアロジックを大事にするためにも早めに交換しておいても良かったのかも・・・?なんて後で思ったりもしましたが、ま、また次回ですね!😎

トランスミッションマウントトルクロッド亀裂(小)

トランスミッションマウントトルクロッドにはゴム部分があり、その部分が劣化により少し亀裂が入っているとのことでした。

こちらもまだ問題があるほどのレベルではないとのことで、経過観察となりました。

リアショックアブソーバーブッシュ亀裂(小)

リアショックアブソーバーブッシュはサスペンションの部品で、こちらもゴム素材のため劣化により少し亀裂が入っているとのことでした。

こちらもまだ問題があるほどのレベルではないとのことで、経過観察となりました。

タイヤ亀裂(小)

タイヤは納車時から7年間ずっと同じものを利用しているので状況によっては交換の時期かと思うのですが、年数と走行距離の割には劣化が少ないとのことでした。
冬場、スタッドレスタイヤに履き替えているからかもしれません。

とはいっても、多少の亀裂が入ってきていることが確認できたので、すぐに交換の必要はないけれども経過観察となりました。

こうやって見てみると、経過観察事項はゴム系の部品ばかりですね!
ゴムの劣化はどうしようもないことが伺えます・・・。😇

フロントブレーキディスクローター摩耗(小)

最後の経過観察事項は、フロントブレーキディスクローターの摩耗。
ブレーキディスクローターの一般的な寿命は走行距離100,000km程度とのことで、私のチンクは6万km程度なのでまだまだかなと思ったのですが、やっぱり走るにつれて摩耗が見えるようになったもようです。

こちらもまだ交換時期が来ているわけではないので、経過観察となりました!


ドッコオートテクニカでの車検、疑問あれこれ

ドッコオートテクニカで車検を受ける前に気になったこと、受けてみて分かったことを質問形式でまとめてみました!📝

車検をお願いする際の流れは?

車検の流れは、ざっくりとこんな感じでした!

クルマを預ける日の予約をする

まずはクルマを預ける日程を予約します。

来店希望日が2週間以上先の場合は、Webサイトのフォームより車検の予約をします。
予約の前に「こちらはご覧になりましたか?」の欄の説明ページをしっかり読むことをおすすめします!

来店希望日が2週間を切っている場合は、お電話での予約が必要とのこと。
私は希望日が2週間を切っていたので、電話で予約しました!

予約日にお店に行き、クルマを預ける

予約日が来たら、お店に向かい、クルマとクルマのキーを預けます。
しばらく愛車とお別れです…!😭

メールにてお見積もりを確認、整備事項を確定、車検作業へ

数日後にメールにてお見積もりが届くので、依頼したい事項をメールでやりとり。
整備事項を確定したら、作業に入っていただきます。

車検完了の連絡を受け取ったら、クルマの引き取り日を予約

車検の作業が完了したら、メールにて完了のご連絡が届きます。
メールか電話で引き取りの日程を予約します。

予約日にお店に行き、クルマを引き取り、お支払い

予約日が来たら、お店に向かい、クルマと車のキーを受け取ります。
整備事項の説明を聞き、お支払いをして、終了です!🙌

車検にかかる期間はどれくらい?

整備する項目にもよりますが、私の場合は今回基本的な項目のみであったため整備自体は4日で完了し、翌日にクルマを引き取りに行くことができたため預けて5日目にはクルマが手元に戻ってきました!🙌

ただこれは整備する項目や自分の予定にもよると思うのであくまで参考までに、予約の際は余裕を持ったスケジュールを組むことをおすすめします!

代車はあるの?車種はチンク?

代車は別途料金で、車種は軽自動車とのことでした。
別途料金か〜、軽か〜、どうしようかな〜と悩んでいたのですが、そもそも私の車検のタイミングではもう空きがないとのことで、選択の余地なく借りないことに。😅
今回私は代車がなくても大丈夫だったので良いのですが、どうしても代車が必要な方は、早めの予約をおすすめします!

車検費用の支払い方法は?

ドッコオートテクニカさんはさまざまな支払い方法に対応しており、クレジットカード、PayPay、銀行振込が選択できました!
法定費用含めカードで支払うことができたので、個人的にはとっても嬉しかったです!😆

洗車や車内の掃除はしてくれるの?

使用感あふれる車内のまま預けてしまったのですが、返却時にはマットについていた枯れ草などがなくなっており、無造作に置かれたままのものが気持ちきれいに整頓されているのを感じ、車内については簡単な清掃をしていただいている気がしました!✨
ナンバープレートについていた虫はそのままだったので、おそらく洗車まではしてもらっていない気がしますが、それでもありがたかったです!

ディーラーより安い?

金額に関しては、前述の通りドッコオートテクニカさんのほうがフィアット松濤より3割ほど安いという結果になりました!🎉
ありがたい〜!!

ただ、フィアット松濤は代車が無料だったり、特典のランチがついたりと含まれるサービスが異なるため、一概に高いというわけでもなさそうだな、とも感じました。

それぞれの特長についてはまた別途、詳細を記事にしてみたいなと思っています!💪

ドッコオートテクニカに車検をお願いしてよかった?

今回初めてディーラー以外の整備工場にお願いしたのですが、結果としてとても良かったです!✨

単純に今までで一番安かった!というのはもちろんなのですが、
価格面だけでなく整備内容、サービス内容がディーラーと比較でき、それぞれの特長が分かったのが一番の良かった点です。

ドッコオートテクニカさんは予約や作業も非常にスムーズでしたし、不安に思っている点などについても親切に相談に乗っていただきました。
価格のことばかり言及してしまいましたが、もちろん整備に関する知識はさすがの専門店、対応もバッチリでした!💯
ドッコさんについての詳細も、また別途記事にしたいなと思っています。💪

ドッコオートテクニカさん、今回はたいへんお世話になりました!😆


というわけで、ドッコオートテクニカさんにて無事終了した3回目の車検。
新車から乗り始めて7年とだいぶ月日が経過しましたが、今回も大きな問題はなさそうで一安心でした!😌

今回の記事も、いままでの車検の記事とあわせて、これからフィアット500の車検を迎える方にとって少しでも参考になれば幸いです。😆

フィアット500のグッズを探そう!
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahoo!で探す